|       브랜트폰 가족 여러분    안녕하세요?        오늘도 일상생활에서 자주 사용하는 표현을
   하나 배워 보도록 하겠습니다.                                                                      顎で使う   (あごでつかう)
         (사람을) 턱으로 부리다; 거만한 태도로 사람을 부리다.             高慢な態度で人を指図する。
 口で言うかわりに顎をしゃくって指図する。
     口で言うかわりに顎で方向を示し「あっちに行け!」「あれを持って来い!」の様な指図をしたり、いばった態度で人を意のままに使う様子。
 昔の偉い人が手も使わずに部下に命令していたことから、偉そうに命令や指図する様子を表します。 使う側が相手を下に見ている場合が多く、使われる側からは「顎で使われる」と表現します。             예문을 살펴 보도록 하겠습니다.
         ◈  サッカー部の先輩は、いつも後輩を顎で使う。顎で使われて玉拾いしている後輩が大変そうだ。     ◈  お母さんは、いつもお父さんを顎で使って、庭の草むしりをさせたり、夕飯の後に後片付けをさせたりしている。               오늘도 유익한 표현을 배워보았습니다.
   즐거운 하루 되세요 ^^       |